« 姓名占い | メイン | 自宅内でコオロギ発見 »

2006/08/04

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

yasuyuki


そうですねぇ。僕もLiveで見てたわけではないのでコメントできませんけど、1ラウンドで倒れてもその後、挽回して勝つってのはありだと思う。
ただ、あの親子の場合は、ボクシング以前のメディア(弊社ご近所のTBSさん)の持ち上げ方がやりすぎ。もっとシンプルにボクシングだけさせてやりたいなぁ。
でもね、こんな薄暗いつながりも見え隠れしているので、ちょっとこれはダメかもしれんね。
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50584855.html


yamato

一方的に負けている試合ではなかったですが、タイトル戦は引き分けならチャンプの防衛。というのが定説な気がしてる(んですが、この認識でいいんですよね?)ので、そこから言うと亀田は負けだったろうと思います。

それよりもスイッチの話は面白いですな。
亀田戦でこの話に言及してるのは始めてみました。
うーんたしかにある話かもなー。

それにしてもスポーツにドラマを演出としてつけるやり方(TBSと日テレは特に酷い)はよろしくないすよね。それだけで興醒めしてしまうということに気がついてほしい。逆にドラマにスポーツ付けてるような(笑)ハッスルくらいまでコンセプチュアルに行ってしまえば、いいのですが。

菊地成孔氏が日記に、ボクシング界はプロレスの真似事をしたがっている。と書いてましたが、そういう感じがすごくしますね。

この記事へのコメントは終了しました。