« 蜂蜜には殺菌能力があるらしい | メイン | 前駆陣痛が来はじめてる(いや俺じゃなくて奥様の) »
妻の友人(♀)、妊娠8ヶ月の方の発言。 初の子育てを控えて、心配のあまり発した言葉がこれ。ハムスターと子育ては違いますから。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
き、きもちはわからんでもない。
投稿情報: Kariya | 2006/08/30 23:28
凄い発言。。ギャグみたいだ。。
投稿情報: junya | 2006/08/31 09:50
マジっぽくてよいですねw
投稿情報: Nob Seki | 2006/08/31 13:16
でも、所謂、普通の哺乳類の動物よりゃはるかに手間が掛かります。だって、赤ん坊は自分独りじゃ動けないんですから。ネコのほうがよっぽどシッカリしてます。歩いてミルク見つけられますもん。そういう意味で、哺乳類も飼ったこと無い人間がイキナリ最高にメンドーな動物を飼い始めるわけで、心配は妥当ですね。赤ん坊ってあんまり、ぐにゃぐにゃしてるんでびっくりしたのはもう4年も前。3回も繰り返せる安田さんに心底、感銘します。
投稿情報: yasuyuki | 2006/09/01 17:55
この記事へのコメントは終了しました。
き、きもちはわからんでもない。
投稿情報: Kariya | 2006/08/30 23:28
凄い発言。。ギャグみたいだ。。
投稿情報: junya | 2006/08/31 09:50
マジっぽくてよいですねw
投稿情報: Nob Seki | 2006/08/31 13:16
でも、所謂、普通の哺乳類の動物よりゃはるかに手間が掛かります。だって、赤ん坊は自分独りじゃ動けないんですから。ネコのほうがよっぽどシッカリしてます。歩いてミルク見つけられますもん。
そういう意味で、哺乳類も飼ったこと無い人間がイキナリ最高にメンドーな動物を飼い始めるわけで、心配は妥当ですね。
赤ん坊ってあんまり、ぐにゃぐにゃしてるんでびっくりしたのはもう4年も前。3回も繰り返せる安田さんに心底、感銘します。
投稿情報: yasuyuki | 2006/09/01 17:55